源帰Lについて 外観と組成

微生物に作用して能力を高める成分(OSSC)と廃水処理に有効な微生物が水に分散された淡黄色の液体

OSSC
 ・微生物と固体が付着し合って固まった状態を解消する

有効な微生物として、バチルス属を使用
 ・微生物濃度は、約108cfu/ml
 ・油脂、澱粉、蛋白質の分解能力に優れる

標準使用量 0.3〜1.0 L(廃水1,000m3 、BOD負荷 約0.5 kg/m3/dayの場合)
廃水量、BOD負荷量(SS、n-抽出物質も考慮)、処理状況により使用量を調節する。


・活性汚泥の改質
・生物膜の閉塞解消し、適正膜圧を維持


活性汚泥処理では、汚濁物質を分解する能力が向上するため

・余剰汚泥発生量が減少
・汚泥の沈降性を改善
・処理水質が向上

〔汚泥減容効果〕
通常の活性汚泥処理のBOD汚泥転換率は、0.3〜0.6
源帰の使用により、多くの場合 0.1〜0.2 になる
脱水汚泥の含水率が同じ場合、汚泥発生量を数十%削減


生物膜処理では、特に固定床担体において、肥大化した生物膜が短期間で剥離適切な膜圧に再形成された生物膜が好気性分解を飛躍的に向上させるため

・発泡、悪臭を激減
・担体の閉塞解消
・余剰汚泥発生量が減少

源帰 Lの効果発現は、微生物菌体と、OSSCとの相乗作用による。

源帰 L中で、OSSCが微生物に作用することにより、資材中の微生物が活性化される。
処理槽に源帰 Lが分散され、活性化された微生物が増殖する。
同時に、OSSCが処理槽中の微生物に作用する。